たけちんです。
今回は、ムームードメインでドメインを取得する手順を解説します。
観ただけで分かるYouTube動画も載せているので是非ご覧ください!
ムームードメインはロリポップサーバーと運営会社が同じなのでとても相性がいいんですよっ!
ロリポップ!もぜひ試してみてくださいねっ^^
この記事の対象者
- ブログ(サイト)を始めたい方
- テーマの違うブログ(サイト)を追加したい方
- ロリポップサーバーを利用してみたい方
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
この記事で解決すること
【ムームードメイン】でのドメインの取得手順が、画像と動画で簡単に分かります。
【所要時間】
『読むだけ』
⇒「約1分」
『やってみる』
⇒「5〜15分」
この記事の信頼性

当ブログの運営環境
レンタルサーバー
【ロリポップサーバー】
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
WordPressテーマ
【THE THOR(ザ・トール)】
実際の画像で解説!
【ムームードメイン】ドメイン取得の手順
観ただけで分かるYouTube動画
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─
希望ドメインの検索
❶ 欲しいドメインを入力し、【検索する】をクリックします。
・希望の文字列を入力

❷ ご希望のドメイン名で【カートに追加】をクリックします。

❸ ドメイン名と価格を確認して【お申込みへ】をクリックします。

ドメイン設定
ユーザー情報入力
❹ 必要項目を入力し【次のステップへ】をクリックします。
・WHOIS公開情報
→『弊社の情報を代理公開する』でOK!
入力項目②
・ネームサーバ(DNS)
→ご利用のレンタルサーバーに合わせて選択します。
ロリポップサーバーなら『ムームーDNS』でOK!
入力項目③
・ドメインの契約年数
→契約したい年数を選択します。
最初は『1年』がいいと思います。
入力項目④
・支払い方法
→ご希望の支払い方法を選択します。
入力項目(※1)
・ロリポップ!(スタンダードプラン)
→レンタルサーバーも一緒に申込みたい方はコチラにチェックを入れます。
レンタルサーバーも申込みたい場合は、ロリポップ!のサイトにて『レンタルサーバー契約』→『ムームードメイン取得』をするとお得(ドメイン代が無料になったり)なキャンペーンがあったりします。
ぜひロリポップ!公式サイトをチェックしてみましょう!
ロリポップ!のドメインは選べる全104種類!!
ロリポップ!の分かりやすい契約手順はコチラ!
入力項目(※2)
・クーポンコード
→お得なキャンペーンなどでゲットしたクーポンコードを入力します。
その他入力項目
・ムームードメイン新規登録の場合は、住所・氏名などの入力もあります!
※すでにムームーIDを登録している方は、下画像と同様に表示されます。

ユーザー情報の内容確認
❺ 入力した内容を確認し【利用規約】にチェックを入れ【取得する】をクリックします。

❻ ドメイン取得中

ドメイン取得完了後の確認
❼ ドメインの取得が完了しますので【コントロールパネル】をクリックします。

❽ ドメイン一覧で、取得したドメインを確認します。

取得したドメインの確認
最後に
ドメインの取得には、『お名前.com』などもあります。
他より多少安価で良いのですが、広告メールやお勧めオプションなどのメールがちょっとうるさい気がします。
独自ドメインを取得するときの注意点をご紹介します。ブログを始めてみたい方は必見です。ドメインの選び方が分かるようになるの…
ムームードメインは重要なメール以外、あまり来ないのでお勧めです!


運営会社が同じなので、ドメイン無料など時期によってお得なキャンペーンが開催されます^^
【ロリポップ!】レンタルサーバーの契約手順を一つ一つ丁寧に、たっぷりの画像で解説しています。YouTube動画もあります…
今回は、別テーマでブログを作りたい方のために、ロリポップサーバーでサブドメインを5分以内で作る手順(作り方)を、YouT…