たけちんです。

でもレンタルサーバーとの関連付け(リンク)の方法が分かりません。教えてください!
レンタルサーバーは「ロリポップサーバー」です。
そんな質問にお答えします。
この記事の対象者
- ロリポップサーバーをご利用の方
※エックスサーバーの場合も説明しています!
この記事で解決すること
「お名前.com」で取得したドメインへ、レンタルサーバーの「ネームサーバー」を設定する手順が簡単に分かります。
※「お名前.com」のサイトにて、ネームサーバーを設定します。
【所要時間】
『読むだけ』
⇒「約1分」
『やってみる』
⇒「5分~10分」
ゆっくり進めても「20分」以内
この記事の信頼性
当ブログの運営環境
レンタルサーバー
【ロリポップサーバー】
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
WordPressテーマ
【THE THOR(ザ・トール)】
順番 |
実習内容 時間割 |
この記事の位置 |
1 | レンタルサーバーを契約 | |
2 | ドメインの取得 | |
3 | ドメインへのネームサーバーの設定 | ここ |
4 | ドメインをレンタルサーバーへ設定 | |
5 | ドメインのSSL化(暗号化)の設定 | |
6 | レンタルサーバーへのwordpressのインストール | |
7 | WordPressの基本設定 | |
※ |
Googleアナリティクスへの登録 |
|
※ |
Googleサーチコンソールへの登録 |
独自ドメイン【お名前.com】サイトに
ネームサーバーを設定する手順!
YouTube動画で手順を観る
詳細手順のご案内
- 「お名前.com」のサイトにログイン
- 設定したいドメインの初期設定を開く
- ネームサーバーの設定画面でDNSを入力
- 設定完了!
各レンタルサーバーの『ネームサーバー』
ロリポップサーバーをご利用の方
: uns01.lolipop.jp
【ネームサーバー2】
: uns02.lolipop.jp
エックスサーバーをご利用の方
: ns1.xserver.jp
【ネームサーバー2】
: ns2.xserver.jp
【ネームサーバー3】
: ns3.xserver.jp
【ネームサーバー4】
: ns4.xserver.jp
【ネームサーバー5】
: ns5.xserver.jp
初めてのドメイン取得に不安の方へ
1.お名前.comにログイン
1-1 TOP画面
【お名前.com】公式サイト にログインします。
1-2 ドメイン画面
TOP画面から、【ドメイン】をクリックします。
1-3
少し下へスクロールし、設定したいドメインを確認します。
2.初期設定画面
【初期設定】をクリックします。
2-2
上記画面が表示されます。
「1.ドメインの選択」で、設定したいドメインにチェック✔をいれます。
2-4
「2.ネームサーバーの選択」で【その他】をクリックします。
3.ネームサーバーの入力
3-1

「その他のネームサーバーを使う」の【ネームサーバー1】~【ネームサーバー5】の入力項目へ、
下記の「赤文字部分」をそれぞれ入力します。
「2つ」を入力
【エックスサーバー】をご利用の方は
「5つ」を入力
ロリポップサーバーをご利用の方
: uns01.lolipop.jp
【ネームサーバー2】
: uns02.lolipop.jp
上記の赤文字部分をそれぞれ入力
コピペでOK!
エックスサーバーをご利用の方
: ns1.xserver.jp
【ネームサーバー2】
: ns2.xserver.jp
【ネームサーバー3】
: ns3.xserver.jp
【ネームサーバー4】
: ns4.xserver.jp
【ネームサーバー5】
: ns5.xserver.jp
上記の赤文字部分をそれぞれ入力
コピペでOK!
3-2
ここで入力するDNSの情報は、
「ロリポップサーバーのサイト」や「エックスサーバーのサイト」にも記載されています!
3-3
ロリポップサーバーの場合は
「ネームサーバー1,2」を入力後、
【確認】をクリックします。
エックスサーバーの場合は
「ネームサーバー1,2,3,4,5」を入力後、
【確認】をクリックします。
3-4
上記画面が表示されますので、内容を確認し、
【OK】をクリックします。
4.設定完了
4-1
以上で「お名前.com」サイトのネームサーバーの設定は完了です!
レンタルサーバー(ロリポップサーバー)へドメインを設定する手順を解説します!取得したドメイン(お名前.comなど)をどう…
まとめ
どうでしたか?
特に問題なく、設定できたと思います。
うまくいかない場合は、ネームサーバーが正確に入力されていない事が多いので、もう一度確認してみましょう!
順番 |
実習内容 時間割 |
この記事の位置 |
1 | レンタルサーバーを契約 | |
2 | ドメインの取得 | |
3 | ドメインへのネームサーバーの設定 | ここ |
4 | ドメインをレンタルサーバーへ設定 | |
5 | ドメインのSSL化(暗号化)の設定 | |
6 | レンタルサーバーへのwordpressのインストール | |
7 | WordPressの基本設定 | |
※ |
Googleアナリティクスへの登録 |
|
※ |
Googleサーチコンソールへの登録 |
【ロリポップ!】レンタルサーバーの契約手順を一つ一つ丁寧に、たっぷりの画像で解説しています。YouTube動画もあります…