たけちんです。
今回は、ロリポップ!サーバーでドメインを解除する手順を解説します。
観ただけで分かるYouTube動画も載せているので是非ご覧ください!
ブログの引っ越しやドメインを変更する場合などに実施する手順です!
別アカウントの複数のロリポップサーバー間で、ワードプレスを引っ越しする手順を紹介します。同じ独自ドメインで引っ越しする場…
【ロリポップ!】レンタルサーバーの契約手順を一つ一つ丁寧に、たっぷりの画像で解説しています。YouTube動画もあります…
この記事の対象者
- レンタルサーバーを乗り換えたい方
- ロリポップ!のプラン変更でワードプレスを引っ越ししたい方
【WP引っ越しの詳しい手順】はコチラ← - 独自ドメインを変更したい方
この記事で解決すること
【ロリポップ!サーバー】でドメインを解除する手順が、画像と動画で簡単に分かります。
【所要時間】
『読むだけ』
⇒「約1分」
『やってみる』
⇒「1〜5分」
この記事の信頼性

当ブログの運営環境
レンタルサーバー
【ロリポップサーバー】
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
WordPressテーマ
【THE THOR(ザ・トール)】
実際の画像で解説!
ロリポップ!で独自ドメインを解除する手順
観ただけで分かるYouTube動画
今回は、wordpress(ワードプレス)テーマのザ・トール(THE THOR)で、デザイン着せ替え機能によるデモデザイ…
❶ ロリポップ!にログインし【サーバーの管理・設定】→【独自ドメイン設定】をクリックします。

❷ 解除したいドメインに「チェック」を入れ【ドメイン解除】をクリックします。

❸【OK】をクリックします。
解除するドメインをしっかり確認しましょう!

❹ ドメインの解除が完了。【戻る】をクリックします。

❺ 解除対象のドメインが消えていることを確認します。

最後に
ロリポップ!のアカウントに、登録したドメインがない時のログインは『ロリポップ!のドメイン』でログインしましょう!
レンタルサーバー(ロリポップサーバー)へドメインを設定する手順を解説します!取得したドメイン(お名前.comなど)をどう…
今回は、別テーマでブログを作りたい方のために、ロリポップサーバーでサブドメインを5分以内で作る手順(作り方)を、YouT…