
仮想通貨(暗号資産)は怖いけど、楽天ポイントで買えるなら体験してみたい。
どうすればいいの?
その疑問にお答えします
楽天ポイントクラブのスマホアプリでビットコインを買う(追加する)手順を、実際に取引した画像で解説します。
このアプリでは仮想通貨(ビットコイン)取引の擬似体験となっています。
実際のビットコインは購入できませんが、ビットコインの相場と連動してポイントが増減します。
楽天ポイントを利用するため『低リスクでビットコインの相場感』が体験できます。
下記の方々におすすめです。
- 初心者
- 仮想通貨(暗号資産)が怖い
- 不安だけどやってみたい
最初は低リスクのことからやってみると良いと思います。
★引き出す手順はコチラ!★
★投資信託のポイント引き出しはコチラ!★
【目次】
楽天ポイントでビットコインを買う手順

低リスクで仮想通貨を擬似体験
ビットコインを買ってみよう!

手順はすごく簡単です!
(1.)ポイントビットコイン画面を表示させる
❶楽天ポイントクラブアプリをタップします。

❷左上ハンバーガーメニューをタップします。

❸【ポイントビットコイン】をタップします。

(2.)ポイントを追加する(買う)
❶下記画面の時は【はじめ方を見てみる】をタップします。

❷【追加する】をタップします。

❸追加するポイントを入力します。


追加は『100ポイント』からできます。
期間限定ポイントは使えませんので注意です!
❹【確認】をタップします。

❺【追加する】をタップします。


これで『買い』が決定されます。
(3.)運用開始
運用開始の画面が表示され、取引が開始されます。

★引き出す手順はコチラ!★
★投資信託のポイント引き出しはコチラ!★
【注】2022年4月20日からの変更点
スプレッドの引かれるタイミングが変わりました。
変更前
ポイント追加時にスプレッド(簡単に言うと手数料)分が引かれる。
変更後
引き出し時にスプレッド分が引かれる。
2022年4月20日以前は、ポイントを追加した時点でスプレッド分が引かれていました。
現在は引き出す時点で引かれます
引き出すときは、スプレッド分を考慮する必要があります。
注意してくださいね^^;
変更前は、追加するときにスプレッド分が引かれていた。
↓↓↓


※スプレッド
買値と売値の差額
FXでも存在しますが、手数料のようなものです。