
楽天ポイントクラブのポイントで買ったビットコインを引き出したい。
どうすればいいの?
その質問にお答えします
今回は仮想通貨(暗号資産)のビットコイン、楽天ポイントクラブアプリのポイントビットコインを引き出す手順を解説します。
★追加する手順はコチラ!★
★投資信託のポイント引き出しはコチラ!★
この記事の信頼性
この記事は、実際に試した(体験した、体験している)内容を記述しています。
投資歴『15年目』
2007年から株式、FX投資、投資信託などを開始。
投資は「石橋を叩いて渡る」慎重派
—プロフィールはこちら—
【目次】
楽天ポイントのビットコインを引き出す手順

低リスクで仮想通貨を擬似体験
ビットコインを引き出してみよう!

手順はすごく簡単です!
(1.)ポイントビットコイン画面を表示させる
❶ 楽天PointClubアプリを起動します。

❷ 左上のメニューをタップします。

❸【ポイントビットコイン】をタップします。

(2.)ポイントを引き出す
❶【引き出す】をタップします。
❷ 引き出したいポイント数を入力します。
引き出し可能ポイント:30ポイント〜
❸【確認する】をタップします。

❹差し引かれるポイントを確認し【引き出す】をタップします。
2022年4月20日以前はポイント追加時に差し引かれていました。
以降はこの引き出すタイミングで差し引かれます。
❺ ポイントの引き出しが完了します。
(3.)引き出したポイントの確認
❶ TOPページに戻ると、引き出したポイントが加算されています。
(詳細を見るにはポイント部分をタップします)
❷ポイント獲得部分に引き出したポイント数が表示されます。
運用履歴の確認方法
❶【運用履歴を見る】をタップします。
❷『運用履歴』が表示されます。
★追加する手順はコチラ!★
★投資信託のポイント引き出しはコチラ!★
★投資信託のポイント追加はコチラ!★