ブログ記事内に貼った画像を、クリックして拡大させることが出来ます。【動画解説あり!】
プラグインは使いません。WordPressの設定で出来る”超簡単な”方法を解説します。
この記事についてすべて実際に作業し、簡単に出来た内容を紹介しています!
手順の概要
手順1:挿入画像を編集モードで開く
手順2:設定を変更
手順3:プレビューで確認
手順1:挿入画像を編集モードで開く
手順2:設定を変更
手順3:プレビューで確認
ブログの写真を拡大させる方法
設定の手順は、動画で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください!
手順1:挿入画像を編集モードで開く
①WordPressの投稿画面(ビジュアルモード)で挿入した画像をクリック
②下記赤丸部分の編集をクリック
③「画像詳細」画面が表示される
手順2:設定を変更
①「設定を表示」→「リンク先」を、【メディアファイル】に設定
②「更新」をクリック
手順3:プレビューで確認
①プレビュー画面で画像をクリックして確認しましょう!
②下記のように、表示されます。
拡大されない場合
・表示されているサイズが「フルサイズ」の場合、それ以上の拡大は出来ませんので、注意が必要です。
※元サイズ以上の拡大は不可です( *´艸`)
ブログを初めるなら”ロリポップで!私も使っています!
ロリポップ!なら初心者でも安心!
大人気のWordpress簡単インストールやショッピングカートなど
誰でもカンタンに使える機能が満載!