この記事についてすべて実際に作業し、初心者の私でも簡単に出来た内容を紹介しています!
実施した内容は、このブログに反映させています
記事の情報が ”いつのものなのか?” を、読者様に分かり易くするため、更新日を表示させましょう!
設定手順
手順1:更新するファイルをバックアップ
手順2:指定のコードを記述
手順3:プレビューで確認
目次
【LION MEDIA】投稿記事に更新日を表示させよう!
①テーマの「single.php」をバックアップ
・私はロリポップサーバーを使用しているので、ロリポップサーバーのサイトからバックアップ(ファイルをコピー)しました。
簡単に出来ます!
②「single.php」にコードを記述する
・51行目の”the_time~”の箇所に、下記のコードを記述します。
<li class="dateList__item icon-calendar">update: <?php the_modified_date('Y.m.d'); ?></li>
・投稿日と更新日が同じ日の場合、更新日を表示させたくない時
・【保存】します。
③プレビュー画面で確認する
・下記画像のように表示されました。