・この記事を読むと
ワードプレスでブログ記事内に、ユーチューブ動画を貼り付けることが出来ます。作業時間3分以内で出来ます。
プラグインは使いません。今すぐやってみましょう!
この記事についてすべて実際に作業し、簡単に出来た内容を紹介しています!
手順の概要
手順1:YouTubeの埋め込みコードをコピー
手順2:投稿画面「テキストモード」でペースト
手順3:プレビューで確認
手順1:YouTubeの埋め込みコードをコピー
手順2:投稿画面「テキストモード」でペースト
手順3:プレビューで確認
目次
WordPressで「YouTube動画」を3分で貼り付ける方法
手順1:YouTubeの埋め込みコードをコピー
①投稿画面にて「テキスト」タブを選択します。(HTML コードを書く画面です)
②下記のコードをまるまるコピーします。
—YouTubeの埋め込みコード—この下からコピーする↓
<div class="p-articleYoutube"><iframe src="https://www.youtube.com/embed/〇〇〇"
width="320" height="215" allowfullscreen="allowfullscreen"><span data-mce-type="bookmark"
style="display: inline-block; width: 0px; overflow: hidden; line-height: 0;" class="mce_SELRES_start"></span></iframe></div>
手順2:投稿画面「テキストモード」でペースト
①ワードプレス投稿画面のテキストモードにて、埋め込みたい箇所に、手順1-②でコピーしたコードをペースト([Ctrl]+[v])します。
②貼り付けたいユーチューブ動画のアドレスをコピーします。
・YouTube動画の画面→「共有」→アドレスをコピー
メモ帳などにペーストすると、
「https://youtu.be/■■■」←こんな感じでコピーされてるはずです。
③この「■■■」の部分を、上記①の埋め込みコード内の〇〇〇に、上書きペーストします。
簡単に書くと
「■■■」→「〇〇〇」のところに上書き(ペースト)します。
手順3:プレビューで確認
①プレビュー画面で確認します。
YouTube動画の画面サイズを変更する方法
ユーチューブ動画の画面サイズを変更する方法は、下記コードの〔width=”320″ height=”215″〕部分です。
”width=”は画面の幅、”height=”は画面の高さです。数値を変えると画面の大きさが変化します。
<div class="p-articleYoutube"><iframe src="https://www.youtube.com/embed/〇〇〇" width="320" height="215" allowfullscreen="allowfullscreen"><span data-mce-type="bookmark" style="display: inline-block; width: 0px; overflow: hidden; line-height: 0;" class="mce_SELRES_start"></span></iframe></div>