たけちんです^^
今回は、wordpress(ワードプレス)テーマのザ・トール(THE THOR)で、デザイン着せ替え機能によるデモデザインをインポートする方法(手順)を解説します。初心者の方でもわかりやすく画像たっぷりで紹介しています。
インポート作業は「5分以内」で出来ますので、ぜひ試してみてくださいねっ^^
この記事の対象者
- ブログを始めたい方
- ザ・トール(THE THOR)をご利用の方
- 自サイトのデザインを変えたい方
- ロリポップサーバーを利用してみたい方
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
この記事で解決すること
ワードプレスwordpressのテーマ『ザ・トール THE THOR』のデモデザインをインポートする方法(手順)が簡単に分かります。
【所要時間】
『読むだけ』
⇒「約1分」
『やってみる』
⇒「3~5分」
ゆっくり進めても「10分」以内
この記事の信頼性

当ブログの運営環境
レンタルサーバー
【ロリポップサーバー】
ロリポップを選んだ[3つ]の理由
WordPressテーマ
【THE THOR(ザ・トール)】
THE THOR(ザ・トール)
デモサイトのデザイン
【インポートのやり方】
準備しておくことは?
あらかじめ、希望のデモサイトのデザイン(スタイル)を公式サイトからダウンロードしておきましょう^^
【例】デモサイト01
・the-thor-child-export-demo01.zip
解凍後
→the-thor-child-export-demo01.dat
インポートの手順
(デザイン着せ替え用)
手順2.デモデザイン(スタイル)のインポート
YouTube動画で手順を観る
1.プラグインのインストール
❶プラグインの画面から『Customizer Export/import』を検索して、インストールします。

プラグイン画面
❷【有効化】をクリックします。

プラグイン画面
2.デモデザインのインポート
❶【外観】→【カスタマイズ】をクリックします。

テーマ カスタマイズ画面
❷【エクスポート/インポート】をクリックします。

テーマ カスタマイズ画面
❸「ファイルを選択」で、事前にダウンロードしたファイルを指定し、②の部分にチェックを入れます。
次に【インポート】をクリックします。

テーマ カスタマイズ画面
(エクスポート/インポート)
❹インポートが開始されて、下画像のようになります。
※下画像は『デモデザイン01』の場合です。

テーマ カスタマイズ画面
❺デモデザイン(スタイル)インポート完了。

サイト全体
これでインポート作業は完了です。
お疲れ様でした^^
ザ・トール THE THORのアップデート手順はこちら
今回は、wordpress(ワードプレス)テーマのザ・トール(THE THOR)をアップデートする方法(手順)を解説しま…
wordpress(ワードプレス)テーマのザ・トール(THE THOR)を、ワードプレスにインストールする方法(手順)を…
レンタルサーバー で悩んでる方、契約する前に必ず読んでください。SEが実際に契約して運用してわかったレンタルサーバーの選…
【ロリポップ!】レンタルサーバーの契約手順を一つ一つ丁寧に、たっぷりの画像で解説しています。YouTube動画もあります…